起業の利点

浜辺で鳥が5羽飛んでいる
  • URLをコピーしました!

今日は起業の利点について書きたいと思います。

利点とは、良い所、有利な所、特になる所、長所などのことです。

目次

起業の利点

自分の好きなことを仕事にできる

起業の利点は、まず、自分の好きなことを仕事にできることです。

いきなり起業というと構えてしまうかもしれませんが、好きなことを仕事にしてそれで生活ができたら幸せだと思いませんか?

やりたくない仕事、仕方なくしている仕事、興味のない仕事をお金や生活のために仕方なくするよりも、自分の「好き」や「興味がある」や「やってみたい」ことを仕事にした方が、仕事が何倍も楽しくなります。

また、今の時代、女性も生涯仕事を持つ人が多く、結婚して、子供を産んでも働きに出る方も多いです。

私もそうでした。

子供が2歳と1歳の時に離婚してシングルマザーになったので、生きていくために仕事をしなくてはいけませんでした。

人生を生きていく上で、仕事をする時間の割合はとても多く、仕事は人生を生きていく上で切っても切り離せないものです。

そして、人生の中で仕事をする時間の割合はとても大きいので、仕事が充実したものであるのか、はたまた苦痛であるのかは人生の充実度に大きく関わる重要なものだと思います。

ですので、仕事を充実したものにするためには、「楽しい」や「やる気」や「頑張ろう」というようにポジティブな良いエネルギーが自然と出てくるものを選んだ方が良いです。

その意味では、好きなことを仕事にできる「起業」は最適だと思います。

好きをアイデアにしたり、好きを形にして自由な発想とアイデアを自由に形にできる

そして、好きをアイデアにしたり、好きを形にして自由な発想とアイデアを自由に形にできるということも起業の利点です。

自由な働き方を実現できる

そして、自由な働き方を実現できることも起業の利点です。

多くの人は、仕事を中心に自分の人生を合わせます。

企業や組織の中で働けば、働く日数、働く時間、仕事の内容はすべて雇い先が決めます。

そして、その決められたことを中心に自分の生活を仕事に合わせて人生が回っていきます。

何か、やりたいことや行きたい所があっても、仕事があるからできない。仕事を優先させないといけない。ということになります。

また雇われて働くと、決まったお給料しか入ってこないので、決まったお給料の中で毎日の生活をしていかなければなりません。

でも、起業すれば、自分の仕事のスケジュールを自由に決めることができるようになります。

自分のルールが仕事のルールとなるのです。

朝はゆっくりして、午後から仕事をすることもできますし、今日はお昼は用事があるから夜だけにしようということもできます。

ちなみに私のモットーは、

「好きなことを自由にしながらリッチに暮らす」ことです。

このモットーを軸として、私の人生は回っています。

「好きなことを自由にすること」が軸なので、それに合わせて仕事も回っていきます。

仕事に私自身を合わせることは、私は今までの経験上できないとわかっています。

ですので、私の人生に仕事が合わせてくれるようにしたのです。

これは大成功で、仕事に合わせて人生が回っていた頃と比べると収入は4倍くらい上がりました。

多くの人は、世の中の常識に合わせて人生を送りますが、私はそれに反発して、自分の「こうしたい」という素直な気持ちを通しました。

その結果、自由な人生が手に入ったのです。

話は戻しますが、起業をすると、自由な働き方が手に入ります。

これも大きな利点だと思います。

収入面の利点

次に収入面です。

雇われて働いているうちは、正社員であれ、契約社員であれ、バイトでもパートでも、雇い先が決めたお給料しかもらうことはできません。

昇給があったとしても、一気に10万円もお給与がアップすることはほとんどありません。

ですが、自分でビジネスを行えば、収入は無限です。

たった一人で億を稼いでいる個人事業主もいます。

億までいかなくとも、年収で1000万円を稼いでいる人はたくさんいます。

月収100万円を得ている人も本当に多いです。

これは、一流企業のエリート社員や、会社の取締役レベルなら可能かもしれませんが、ほとんどの場合、雇われている状態で得られる金額ではありません。

でも、起業をすることで月収100万円を稼ぐことは案外難しいことではないのです。

販売価格を自分で決めるこができますし、自分の頑張り次第で収入をどんどん上げていくことができるのですから。

収入があがれば、生活が潤います。

そして、やりたいことやたくさんできるようになります。

行きたい場所にもたくさん行けるようになり、より人生が充実し毎日が楽しくなります。

ストレスが軽減されて、仕事の悩みも少なくなります。

わずらわしい、職場の人間関係からも解放されて、仲良くしたい人だけと楽しい時間を過ごすこともできるようになります。

毎日、お気に入りのカフェでゆっくりしながらパソコン片手にお仕事ができますし、お家でゆっくりとお仕事ができるようにもなります。

子育てとの両立がしやすくなる

自宅で仕事ができるようになると、子育て中のママには利点がいっぱいです。

疲れたらお昼寝もできますし、子供が学校から帰ってきた時にお家にいてあげることもできます。

子供が風邪をひいても、職場に休みの連絡を心苦しくする必要もありません。

子供が寝ている間に仕事をすることもできます。

自宅で仕事をしていれば通勤時間もありませんから、仕事を終えて10秒後にはキッチンに立って夕飯の支度をすることもできます。

かなり、時間を有効に使えるようになります。

これは、すべて私が経験していることです。

最後に私が思う最大の利点をお伝えします。

自分自身の成長

起業の最大の利点は、スバリ!

「自分自身の成長」です。

これはもう最大の利点です。

私は、雇われて仕事をしている時は、本当にダメダメ人間でした。

毎朝、ホントに仕事に行きたくなくて拒否感でいっぱいの心で行っていましたから、仕事もやる気もないし、時計ばかり見て「早く仕事が終わらないかな・・・」と思っていました。

頑張ることもしないし、会社のためにという気持ちもないし、なんとなくやり過ごして、退勤時間になったらさっさと帰るような怠慢社員でした。

ズル休みもしたことも何度もあります・・・。

そんな状態ですから、大人であっても人間的な成長が全くない状態で、ずっと過ごしていました。

もうホントに終わってますよね、私。

でも、そんなダメダメな私でしたが、好きなことを仕事にしてからは、人が変わったように仕事を一生懸命にするようになりました。

だって、好きなことですから、仕事をしていても幸せで幸せで。

ずっとこれがやりたかった〜!!

という感動と、嬉しさと楽しさで仕事に没頭していたのです。

こんな幸せで、お金もらって良いの??って感じで。

今までは、仕事とは「辛い」「苦痛」「嫌い」「早く帰りたい」「休みたい」という感情しか味わったことがありませんでしたし、我慢してやっとお金がもらえるという経験しかしたことがありませんでしたから。

楽しくて、こんなにもらって良いの!!とは初めての経験で感動しました。

「仕事は自分の好きなことするべきだ」って心から思いました。

そして、ダメダメ人間だった私が、水を得た魚のようにイキイキして仕事をするようになり、それに比例するように収入もどんどん多くなっていきました。

今までは、早く仕事が終わらないかな・・・って思っていましたが、いつまでも仕事をしていたいと思えるようにもなったのです。

そして、「もっとお客様のために」とか、「もっとより良いサービスを提供するにはどうしたら良いのか」と考えるようになり、それに伴ってどんどんアイデアが出るようになり、それを形にしていくパワーも出るようになりました。

仕事に対する考え方が今までと全く変わりました。

仕事のことが大好きだし、お客様のこともとても大切に思っています。

お客様がより良い人生を送っていけるよう精一杯のサポートをしたいと心から思っていますし、そのために私自身、更に勉強に勤しむようになりました。

それを、自ら率先してやっていますし、そうしたいですし、楽しいですし、何よりも自分のビジネスを心から愛してます。

もっと良くなるように、自分自身の考え方や行動の全てを成長させる努力を毎日しています。

起業をして、自分のビジネスを持つことで、未熟な私から成長した私へと変化しました。

自分自身が成長すると、見える世界が変わる気がします。

そして、より人生が充実していきます。

起業することで、自分自身の成長があり、より人生が素晴らしいものになっていきます。

私は、本当に起業して良かったと思っていますし、自分のやりたいことに素直になって正解だったと思っています。

以上が私が思う起業の利点です。

起業に少しでも興味のある方、起業はまだ考えたことないけど、好きなことを仕事にしていけたらいいなと思っている方などの参考になってくれたら嬉しいです。

お読み頂きありがとうございました。

起業スタートしたい方・働き方相談したい方

現在私は、起業に興味のある方や、起業してみたいけどどんなことで起業したら良いのかわからない方など、起業したいと思う方にどんなことで起業をしてどのように始めていけば良いのかわからない人向けに起業を無理なくスタートしていくための講座を行なっております。

ご興味ある方は、詳細をチェックしてくださいね!

あわせて読みたい
好きなしながら自由に生きるを叶える「起業スタートプログラム」のご案内 起業や副業に興味はあるけれど、何をして良いのかわからないという人もいると思います。 そんな方のために、私の方でどんなことを副業にするのかや、あるいはどんなこと...

働き方に悩んでいる人向けに働き方の無料相談を行っています。

こちらも詳細をチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
働き方相談について お仕事や、今の働き方に悩んでいる人のために働き方相談を行っております。 今後、どのように進んでいくのがあなたにとって最善なのかを一緒に考えていきましょうね。 ...

皆様のお仕事ライフが充実したものになるよう応援しています。

ライフコーチ 宮内志穂

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次